もう一つのチューリップ
2014.04.03 18:28|ガーデニング|
いつものように、レディージェーンが咲いています。

余りに永く植えっぱなしで、球根の数が殖えてきていない気がします。
今年の秋は、原種のチューリップを更新しなければ。
新芽がぞくぞくと顔を出してきてくれました。

丁子です。すこし蒼く見えるのは、私だけでしょうか。美しい。

傍に出てきたのは“ブルネラ ルッキンググラス”

鉢植えのギボウシ

原種のスイセン、ペチコート咲きの“バルボコディウム”

ダブルのクリスマスローズの花がらです。

今年一番たくさん花をつけたセミダブルクリスマスローズ。
100輪は咲いたのではないでしょうか。
ブロ友さんに送ってもらって、2年目の春です。
スイセンが終わりそうで、チューリップが膨らみ
クレマチスが葉っぱを展開してきました。
そして、薔薇に蕾の赤ちゃんを見つけられるようになってきましたわ。

余りに永く植えっぱなしで、球根の数が殖えてきていない気がします。
今年の秋は、原種のチューリップを更新しなければ。
新芽がぞくぞくと顔を出してきてくれました。

丁子です。すこし蒼く見えるのは、私だけでしょうか。美しい。

傍に出てきたのは“ブルネラ ルッキンググラス”

鉢植えのギボウシ

原種のスイセン、ペチコート咲きの“バルボコディウム”

ダブルのクリスマスローズの花がらです。

今年一番たくさん花をつけたセミダブルクリスマスローズ。
100輪は咲いたのではないでしょうか。
ブロ友さんに送ってもらって、2年目の春です。
スイセンが終わりそうで、チューリップが膨らみ
クレマチスが葉っぱを展開してきました。
そして、薔薇に蕾の赤ちゃんを見つけられるようになってきましたわ。

スポンサーサイト