4月の初めから今日まで
少しずつ咲いていたチューリップたちが
いよいよ終わろうとしています。
で、もう亡くなってしまったのかなぁ
って、ちょっとがっかりしていたチューリップの品種が
“ブラックヒーロー”です。
“レムズ フェボリット”とコラボできたらカッコいいのに…
来年は、一緒に咲かせたいわぁ。
って、おもっていたのですが、

最後に開いたのが“ブラックヒーロー”でした。

2球だけ残っていたみたいで、
ぎりぎりコラボできました。
秋にはもう少し増やして埋めておきましょう。
(覚えているかしら…)
気温が上がって、一気にクレマチスが枝を伸ばしてきました。
早咲きの種類の“テッセン”と、“ドクターラッペル”が満開です。

“テッセン”の蕾がたくさんついています。
開きかけのこの表情きれいです。

まだまだ楽しめそうですが、明日に向かって雨が降りそうで…
でも、畑には恵みの雨ですし。

アヤメが、開きだしたのといっしょに、向かいの“ドクターラッペル”も満開になってきました。

大きくて、ハッキリした花で、存在感充分。

庭の一番奥で、「私を見て !!!」と、開いてきました。
つぎつぎ花が咲いて、ほんとうにうれしい季節です。
薔薇に向かって、たのしみが続きます。
少しずつ咲いていたチューリップたちが
いよいよ終わろうとしています。
で、もう亡くなってしまったのかなぁ
って、ちょっとがっかりしていたチューリップの品種が
“ブラックヒーロー”です。
“レムズ フェボリット”とコラボできたらカッコいいのに…
来年は、一緒に咲かせたいわぁ。
って、おもっていたのですが、

最後に開いたのが“ブラックヒーロー”でした。

2球だけ残っていたみたいで、
ぎりぎりコラボできました。

(覚えているかしら…)
気温が上がって、一気にクレマチスが枝を伸ばしてきました。
早咲きの種類の“テッセン”と、“ドクターラッペル”が満開です。

“テッセン”の蕾がたくさんついています。
開きかけのこの表情きれいです。

まだまだ楽しめそうですが、明日に向かって雨が降りそうで…
でも、畑には恵みの雨ですし。

アヤメが、開きだしたのといっしょに、向かいの“ドクターラッペル”も満開になってきました。

大きくて、ハッキリした花で、存在感充分。

庭の一番奥で、「私を見て !!!」と、開いてきました。
つぎつぎ花が咲いて、ほんとうにうれしい季節です。
薔薇に向かって、たのしみが続きます。
スポンサーサイト