ここ2.3日は、朝夕の気温も低く、雨が降ったりして
庭の植物も、息を吹き返したようです。
その分、朝夕の庭は、蚊がいっぱい、(ー_ー)!!

5月に植えた球根。
“チューベローズ”に蕾が見えてきました。
はじめて植えたのですが、花が楽しみになってきました。

球根は、3つ、だったのですが…
全く違う葉っぱが、あと2株あって、
こんな蕾の株は上がってきていません…、どゆこと(ー_ー)!!

“シュウメイギク”にも、蕾が(*^。^*)

キンカンの前で、大きな株に育ちました。
玄関先に、赤いシュウメイギクがあったのですが、消えてしまって
白い花の株だけになってしまいました。

挿し木の“しずく”にまた花の蕾が見えています(*^。^*)


多肉類も元気に夏を過ごしています。
左端の白い鉢からニュ~~と花の枝が(*^。^*)(名前がわからない)
このまま涼しくはならないのでしょうが
ちょっと“チューリップ”のことも考えられるようになりましたわ(*^。^*)
庭の植物も、息を吹き返したようです。
その分、朝夕の庭は、蚊がいっぱい、(ー_ー)!!

5月に植えた球根。
“チューベローズ”に蕾が見えてきました。
はじめて植えたのですが、花が楽しみになってきました。

球根は、3つ、だったのですが…
全く違う葉っぱが、あと2株あって、
こんな蕾の株は上がってきていません…、どゆこと(ー_ー)!!

“シュウメイギク”にも、蕾が(*^。^*)

キンカンの前で、大きな株に育ちました。
玄関先に、赤いシュウメイギクがあったのですが、消えてしまって
白い花の株だけになってしまいました。

挿し木の“しずく”にまた花の蕾が見えています(*^。^*)



多肉類も元気に夏を過ごしています。
左端の白い鉢からニュ~~と花の枝が(*^。^*)(名前がわからない)
このまま涼しくはならないのでしょうが
ちょっと“チューリップ”のことも考えられるようになりましたわ(*^。^*)
スポンサーサイト